2021.1.27季節のおたより
スギ花粉症について
今年の熊本県のスギ花粉の飛散開始は、2月上旬と発表されました。
花粉は、①晴れの風の強い日②前の日に雨が降った次の日③日中の最高気温が高く、乾燥した日に、飛びやすくなります。
アレルギー症状がでてしまうと悪化しやすいので、花粉が飛散し始める約1〜2週間前から抗アレルギー薬を服用しましょう。早い時期から内服することによって、花粉シーズンに入っても軽症で乗りきることができます。
自分でできるセルフケアを紹介します。
▶︎栄養状態の悪化・睡眠時間の不足・ストレスなどは、免疫力を低下させるため、早寝早起きやバランスのとれた食事をし規則正しい生活をしましょう。
▶︎帰宅後に、服についた花粉を落とし、うがいや洗顔で洗い流すのも効果的です。
▶︎ドア・窓をしっかり閉め、外から花粉が侵入しないようにしましょう。
▶︎花粉シーズンは、布団はなるべく外に干さないようにしましょう。どうしても干したい場合は、飛散量の少ない午前中に干しましょう。